一人親方あんしん労災 – トンネル工事中、作業者4名が一酸化炭素中毒に

一人親方あんしん労災 - 有害物質等との接触の労災事例

トンネル工事中、作業者4名が一酸化炭素中毒に


発生状況

本件労働災害は、トンネル工事においてガソリンエンジン発電機を使用した際、作業者4名が一酸化炭素中毒になったものである。

事故発生当日、トンネル内部のコンクリート覆工を終えている部分に、電気ドリルを用いて孔を空ける作業を担っていた。作業開始前に一酸化炭素濃度を測定したところ異常がなかったため、発電機を稼働させて作業を開始した。午前中に一酸化炭素濃度が70ppmとなり1度だけ警告が出たものの、一定の時間を空けて作業を再開した。

午後になると、作業主任者ら2名は別の作業に移らなければいけなかったため、新たに2名の作業者と交代して作業を再開した。すると約2時間が経過した時、作業者4名が気分の不快を訴え始めたため、作業を中止してすぐに病院に搬送したところ、一酸化炭素中毒であるとのことだった。

作業現場には換気装置を使用していたが、ガソリンエンジン発電機を考慮していない換気量であった。また、元請けから作業主任者に対して発電機の使用方法についての説明、及び対策などの指導は行なっていなかった。

原因・対策

本件労災は、換気が十分でないトンネル内で内燃機関を使用したことや、一酸化炭素中毒への認識が低く、一度警告が鳴った後に適切な措置を施さなかったことが原因で起きた災害である。

このような事故を防ぐために、トンネルのような換気が悪い場所では内燃機関は極力使用しないこととし、やむを得ない場合は十分な換気を施すことが重要である。また、作業主任者への安全衛生教育を行い、作業者全員に有害物質の危険度を周知させることである。